今日は定休日。
久しぶりに夫と二人で出かけました
ぶら~っと浜名湖方面へ。
ランチはエクシブのルッチコーレさんで。
最近、夫婦の間に距離ができたように感じていた。
多分、どの夫婦でもあるであろうことだけど、私にはこの距離がとても切なく感じてしまうときがある。
それは、子育てに、お仕事に、ちょっとづつ影響もしてくる。
私の笑顔がなくなり、怒りっぽくなってくる・・・。
こ~んな感じでいいことなし
だから今日は、本当はひとりでゆっくり休もうと思っていた。
でも昨日、本校の研修会に参加して、先生やみんなと一緒に時間を過ごしたことで、やっぱりこのままじゃいけないって思った。
なんかね、本物の夫婦の愛に触れると、やっぱり自分の中の大切な思いを、そのまま放っておけないって思いました。
そして思いきって夫をデートに誘ってみた。
それにね、5月20日は私たちが結婚式を挙げた日

みんなに祝福して頂いた日

二人で、しあわせを誓った日

だから、別々に過ごすなんて、悲しすぎるって思いました。
食事中、夫が「今日は結婚式記念日だね」って言ってくれた。
まさか夫が覚えてくれていて、そんな思いで今日一緒にいてくれているって思っていなかった。
なんかすごく嬉しかったな
本当は夫婦はいつも繋がっているんだな~って思ったよ。
でもそれを信じられなくて、自分で勝手に距離を作ってしまう。
ちょっとしたことで、誤解したり、すれ違ったり、忙しくって、思いやりを忘れて、イライラしちゃう。
これからもそんなことの繰り返しだろうけど、それをあたりまえにしたくないって思います。
そんなふうにしっかり感じて、歩み寄ること、していきたいな
だって、その瞬間に、またバラ色の人生に戻るからね。
夫婦って不思議。
昨日までは顔を見るだけでイライラしていたのに、今は離れたくないって思うんだもの
今までの夫との生活の中でも、何度もそんな思いを繰り返してきた

でも少しずつ、バラ色のじかんの方が長くなってきているよ♪
そんなバラ色の生活を送っているときは、仕事にも子供にも周りの方にも、とてもいい影響を与えるのだと思います。
み~んなしあわせになりますようにって、なんだか溢れてきちゃうから
エクシブを後にして、向かったのは舘山寺温泉。

平日の昼間だからかな?貸切状態で、の~んびり。
ここの温泉はとっても優しくて、心と身体の疲れをしっかりと流してくれました。
入浴後、鏡を見ると、別人。
なんだかスッキリして、軽くって、お目目キラキラ
その後はスーパーで夕食のお買い物をして、保育園に娘をお迎えに行きました。
パパとママと一緒にお迎えに行くと、とっても喜ぶ娘

おうちに帰ってきてからも、いつも以上にご機嫌のひかりんでした
やっぱりパパとママが仲良しなのが、娘にとってのいちばんなのよね