アニマルアロマセラピスト

昨日の夜、蓼科から戻りました~

アニマルアロマセラピスト


先月に続いて、ホリスティックアニマルアロマセラピスト養成コースを受けてきました。
今回は実際にわんちゃんたちにモデルになってもらい、お勉強してきました。

精油とクリスタルが本来大好きなわんちゃんたち。
そしてそれらを扱う私たちセラピストがまず癒されていることの大切さ。
人間のアロマセラピストよりも、アニマルアロマセラピストの方が奥が深く、もっと自分を成長させていくことが大切だと思いました。
動物の愛の深さに気づける心、目に見えない大切なものを感じること、暖かさ、優しさ・・・それは動物たちから私たち人間が教えてもらうことができるのですね。

動物のことや地球のこと、とても大切ですね。
でも理屈ではないから・・・頭で理解するよりも、感じる心が大切。
だからやっぱり、アロマセラピストを育てていきたいと強く思って帰ってきました。
動物たちの愛を感じることができる方たちを、大切に育てていきたいと思いました。

2日間わんちゃんたちに触れて、元気いっぱいになって帰ってきました。

研修中もわんちゃんたちみ~んなおりこうさんでびっくりしましたラブ
元気がなかった子も、クリームやクリスタルなどを使ってのヒーリングでうっとりして、元気になっていきました。
目の輝き、毛艶、表情、本当にみんな素敵でしたキラキラ

どの子もかわいくて、我が家も早くわんちゃんを迎えたい気持ちですあしあと黒
でも夫にはまだこの気持ち打ち明けていません。
犬好きの夫が私のそんな思いを知ったら、明日には新しいわんこがわが家にいそうだからです・・。


それにしても、蓼科から戻ってから、うさぎのぴーちゃんも、ネコのテトも、私にまとわりついてきます。
そして私も彼たちをたくさんヒーリングしていますキラキラ
いっぱい抱きしめていますハート
抱きしめると、彼たちからもいっぱい愛がかえってきますハート



アニマルアロマセラピストホテルでの夕食です
ニコニコ
全部撮りきれなかったけど、今回もベジタリアンのおいしいお食事を頂きました。







アニマルアロマセラピスト
アニマルアロマセラピスト

こちらは一日目のランチ。いつも伺うHIKOさんです。
今回はチーズオムレツグラタン。こちらも毎回ベジタリアンで用意してくださいます。
デザートのアイスクリームはパセリです。やみつきになる味でした。

蓼科の山には少し雪がかかっていました。
空気が冷たかったけど、澄んでいて、心も身体もリフレッシュして帰ってきました。
今年最後の蓼科・・帰ってくるのが少し名残惜しかったです・・。

でもやっぱり夫と娘とぴー&テトに早く会いたくて、足早に帰ってきました~ラブ

また来年まで・・・




同じカテゴリー(癒し)の記事
素敵なご縁♪
素敵なご縁♪(2010-07-02 22:22)

B・R 三昧な日々
B・R 三昧な日々(2010-06-23 22:37)

ボディリメイク☆
ボディリメイク☆(2010-06-08 23:42)

癒しの手
癒しの手(2010-05-22 17:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アニマルアロマセラピスト
    コメント(0)