ラベンダーの思い出・・

ラベンダーの思い出・・アロマセラピスト養成コースのいちばん始めのレッスンでの教材の精油が、ラベンダーでした。

ラベンダーは昨日も書かせてもらったように、とっても香りの変化がわかりやすい精油でもあります。
そのころはまだ香りが変わっていることもあまりわからない私でした・・。

お風呂に入れたり、仕事にボトルごと持って行ったり、ハンカチに1滴たらして使ったり・・。
私の生活の中にアロマセラピーが入り、ラベンダーの精油を使い始めたことで、なんだか毎日がとてもわくわく楽しくなったのを覚えています。

夜寝る前に寝室にラベンダーを落として、朝の精油の減り具合を1週間見てきてくださいね~という宿題を頂いて、へ???とピンとこなかったのですが、本当に精油の減る量が日によって違うんですよね~びっくり
疲れていたり、マイナスの気持ちのまま眠ってしまった時には、やっぱり朝ランプのお皿の中は空っぽでした。

そのおかげもあってか・・睡眠時間が短い時でも、朝とても気持ちよく起きれるようになりましたニコニコ
ラベンダーのアロマバスもまたその日の疲れをとってくれたので、そのおかげもあったのでしょうね。

ある日・・友達が遊びにきてくれて、私のラベンダーの精油の香りを嗅がせて~とボトルを手にとりました。
反応を得意げに楽しみにしていると・・ちょっと予想していた顔と違った顔をして、「こ、これ、お酢の匂いがするね・・・」と、ぼそっと伝えてくれました。

しばらく沈黙・・二人で大笑いしたのを覚えています。
そのあと私が嗅いでみると、本当にすっぱい香りに変わっていましたガーン

そういえば、臭くなってしまったときには・・・と先生がお話してくださったことを思い出しました。

ラベンダーのボトルを握って、こんな香りにさせてしまってごめんなさい・・。
そしてこのラベンダーの精油が私の手元にくるまでのすべての過程で携わってくださった方たちをイメージして、ありがとうございます・・
そんな思いをラベンダーに伝えたのでした。
きれいなむらさき色の、さわやかに風でそよそよ揺れている純粋なラベンダーをイメージして、私の心でこんな香りにさせてしまってごめんね。と深く思ったのでした。

するとまた香りがもとの優しい香りに戻ったのでしたキラキラ

どこかで、そんなふうにして香りが戻るなんて信じていなかった私・・。
でも本当に自分の心がしっかりエネルギーとして精油に伝わっているのだと実感したのでした。

言葉や態度に出さなくても、思いは心として必ず伝わるということを、精油を通して理解していきました。


たいていラベンダーの香りが臭い時には、おうちにある他の精油もすべてエネルギーが変わってしまっています。

ただ、それはほんものの精油・・エネルギーの高い精油だからこその反応です。

ラベンダーは今も変わらず毎日手にする精油です。

いい香りを保てるように、今日も心穏やかに、丁寧に過ごしたいと思います~


今からララのトリミングです肉球

またかわいくなったララちゃんをアップしますね~ハート



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
ご近所さん♪
ご近所さん♪(2010-07-13 10:19)

母・・♪
母・・♪(2010-07-02 21:38)

夏の日
夏の日(2010-06-28 22:42)

Heal The World
Heal The World(2010-06-26 11:09)

事件な一日♪
事件な一日♪(2010-06-24 23:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラベンダーの思い出・・
    コメント(0)