今日はとっても暖かい一日でした^^
なんだかもう春が来たようでしたね

今日のレッスンは妊婦さんについてでした。
私も妊娠出産を体験させて頂いて、妊娠生活を懐かしく思い出しました。
妊娠して3か月くらいまではつわりがあったけど、それからは本当に快適なマタニティライフを送らせてもらいました。
お腹の中に赤ちゃんがいるときのしあわせ感・・・。
とっても懐かしくてあったかくて、周りの人たちもみんな優しくしてくれて、本当に素敵なじかんでしたね。
出産もとってもスムーズで、あっという間に生まれてきてくれました。
それもこれもやっぱりアロマのお陰。
妊娠中も精油を使って自分と赤ちゃんのケアは欠かせませんでした。
注)妊娠中は使用禁止の精油があるので、妊婦さんはアロマセラピストに相談しながら使用してくださいね。
妊娠中のむくみにはジュニパーベリーがとっても助けてくれました。
ラベンダーのオイルで優しくお腹をなでながら、赤ちゃんにいっぱい話しかけてましたね。
陣痛がとても少なかったのはネロリのおかげかなって思います。
産後の入院中も、お部屋で精油をつけさせてもらっていましたね。
先生や看護師さんたちも、「鈴木さんのお部屋にくると癒されるわ~」と伝えてくれました。
ほんと、私のマタニティライフは精油のおかげでしあわせいっぱいでした。
素敵なマタニティライフを送るためには、だんなさんとの関係がとっても大切。
そして自分が赤ちゃんを迎える心の準備もね。

赤ちゃんをお腹の中で育て、産んで、育てていく・・・そんな体験ができる女性って、素晴らしいわ~と今日改めて思ったのでした。
そんな素敵な体験ができるのも、支えて守ってくれている男性がいるからこそ。
月は、太陽の光がなくては輝けないものね
やっぱりだんなさんには、ありがとう

です。