西伊豆へ
今回の旅行は、西伊豆へ。
宿泊は堂ヶ島温泉でした。
いつも行く東伊豆とは同じ伊豆とは思えないほど、また雰囲気が違いますね~
「日本のコートダジュール」なんて看板もありました。
こちらは堂ヶ島で滞在したホテルのお部屋からの眺めです。
貸切露天風呂も夕陽の中、3人でのんびり入ることができて、なんとも贅沢な時間でした。
夕食は豪華な海の幸を部屋食でのんびり頂きました。
海鮮もの大好きな夫は大喜びでした。
そんな夫を見てしあわせ感じる妻なのでした
我が家の旅行は、大蔵省は夫、宿は私がいつも決めます。
今回は、ずっと仕事で忙しかった夫に、ゆっくり休んでもらいたくて、宿を決めました。
翌日はクルーズでの洞窟巡り。
私は十年以上前に一度きたことがありました。
これもぜひ夫に見せてあげたかったのでした。
有名な天窓は幻想的でやっぱり素敵♪
なぜか画像がこのブログに入らなくて残念です・・。
そして南下して南伊豆へ。
奥石廊崎での景色です~
海が青くて、沖縄を思い出しました。
こちらは弓ヶ浜海岸です。
帰りは中伊豆を通り、浄蓮の滝付近は大渋滞でしたが、それ以外は大渋滞に巻き込まれることなく、予定時刻通り戻ってきました。
今回ララはペットホテルにお世話になり、テトとぴーちゃんは実家の母と妹が夜と朝来てくれてお世話してくれました。
実家の家族のおかげで、私たちはいつも安心して旅行に行けます。
本当にいつもありがとう
家族で旅に出ると、また絆が深まって、またひとつ思い出が増えて・・・夫婦がお互い成長させてもらえるように思います。
ま、なにより、楽しかったです~
毎回素敵な家族旅行に連れていってくれる夫に、ありがとうです
GWもあと2日ですね。
明日も素敵な一日になりますように~
関連記事